Vol.17 子どもの動物なりきりごっこにどこまで付き合うべき?
HEARMAMA(ヒヨママ)ー海外のリアルな子育て情報ポッドキャスト - En podcast av Yukari Mitsuhashi
![](https://is4-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts125/v4/fb/78/f3/fb78f3ba-fc43-414b-4147-d7463fa186ce/mza_18390900412429193884.jpg/300x300bb-75.jpg)
Kategorier:
朝ごはんを食べていても、着替えをさせようとしても、場所やタイミング構わずライオンや猫になりきって「ガオー」や「ミャー」でしか反応してこない子どもたち(汗)。 子どもの想像力は育みたいけれど、いっぽうでどうけじめをつけるべき?「子どもがなぜ真似っこしているのかの理由を知る」ことが大切だと話す精神科医の先生からのアドバイスを紹介。 【録音後記】 育児や子育てって、自分のこと、特にネガティブな部分を知って改めるための最大のチャンス。お散歩中、おばちゃんにかけられた言葉への自分のリアクションに一握りの真実あり。 *** HEARMAMAを気に入っていただけたなら、Apple iTunesやGoogle Playでレビューを書いてもらえると励みになって嬉しいです。 エピソードの参考リンク:yukari.is/category/podcast/ Twitter: twitter.com/yukari77 Instagram: www.instagram.com/yukari77/ --- This episode is sponsored by · Anchor: The easiest way to make a podcast. https://anchor.fm/app --- Send in a voice message: https://anchor.fm/hearmama/message